外資系コンサルティング会社、こう聞くと途轍もないスーパーマンの集まりだと思うでしょうか。私もそう思って外資系コンサルに行きさえすれば自分の将来が開けると思っていました。でも現実はどうでしょうか。 私は日系大手金融機関で1・・・
「企業別」の記事一覧
【東京海上を辞めたい】私が外資系コンサルに転職した理由とは?
有名大学を卒業して、有名な企業に入れば公私ともに充実した生活が送れると思い、一生懸命に就職活動をして、晴れて有名企業の一角に入社。これから憧れの社会人生活が始まると思っていたらいきなり地方に転勤。4−5年は地方都市で足を・・・
【NEC辞めたい】若手で退職した私が選んだ転職先はココ!
「安定した大手企業に就職したい。」そう思ってNECに入社した方は多いのではないでしょうか。社会に出る前の大学生では、どこの会社が自分に合うかなんて分からないですよね。 だからこそ、簡単に潰れなさそうな大手を選ぶ、そういっ・・・
【HISを辞めたい】私は辞めて転職したことに後悔はありません
大学在籍中、旅行が好きで世界中を旅していた経験から、世界の魅力をお客様に伝えたいという思いで旅行会社への就職を考えていました。 当時、旅行会社といえば、HISがJTBを追い抜こうとする勢いを感じ、数ある旅行会社の中から、・・・
【富士ゼロックスを辞めたい】私は本気で退職を考えたこともありましたが…
この会社で仕事を始めた理由はまず中途採用を今までほとんどしてきておらず募集していたこと自体が珍しかったからです。あとはIT業界ということもあり皆さんが知っている通り今ではなんでもIT社会ですよね。 働き方改革の流れもあり・・・
【三井住友海上の仕事を辞めたい】私は今でも辞めたことに全く後悔はしていません
人を支える、人の役に立つ仕事がしたいと思い、損害保険会社の仕事に惹かれ三井住友海上火災保険株式会社に入社しました。学生時代に東日本大震災を経験したこともあり、そのような思いになるのは私の中では自然なことでした。 厳しい就・・・
【ヤフーを退職したい】転職活動で内定獲得⇒辞めずに残る決断をした理由
私は大学卒業後、ソフトウェアエンジニアとしてヤフー株式会社へ就職し、Webアプリケーションを開発しています。 もうすぐ入社3年目に突入しようかとしていた時期、同期の仲の良い社員がどんどん会社を辞めていき、私も一度自分のキ・・・
【パナソニックを辞めたい】職場環境やカラーが合わず辞める道を選びました
パナソニックといえば、誰もが知る日本の大手メーカー企業です。身近な大企業だからこそ、皆さん様々な希望や動機を持ち入社をしていることでしょう。 私はパナソニックの中でも住宅設備を扱うライフソリューションズ社に入社をし、個人・・・
【アクサ生命を辞めたい】会社からの「契約第一」の方針に耐え切れず・・・
どんな職種でも、営業職というのは大変なイメージがありますよね。 特に生命保険の営業をしている方は、「ノルマが厳しく身内も犠牲にしなければいけない」「経費ばかりかかって仕方がない」というかなりハードな負担を抱えている方も多・・・
【住友生命の営業を辞めたい】私も期待を抱いて住友生命に入社したのですが・・・
同じ年齢の子供を育ててきたママ友が先に社会に出て、ちょうど再就職を考え始めた時期でした。 そんなとき、住友生命で働いている知人から会社でやっているイベントに遊びに来て!と誘われるようになり、平日は家で子供の面倒を見ていた・・・
【日本生命の営業職を辞めたい】私は仕事が厳しすぎてニッセイを辞めました
私がニッセイの仕事を始めたのはシングルマザー定番である「知り合いに勧められた」からです。この誘いが皆さんの思い浮かべる地域営業であれば間違いなくお断りしていました。 けれど誘われた仕事は電話を中心とした「テレアポ営業」だ・・・
【農協を辞めたい】辞めるべき人の特徴と私が他業種へ転職した方法まとめ
「農協職員」その言葉に安定性を感じる人も多いですよね。自分もその中の一人でした。 学生時代、知人から故郷の農業協同組合(農協)で職員を募集していると知らされ「安定性があり仕事もラクそうかも」という安易な理由で応募し、すん・・・
【明治安田生命を辞めたい】私は仕事内容の矛盾に耐えられず辞めました
この仕事を始めた理由は、スーツを着て、平日にオフィスに出勤する仕事への憧れというとても浅はかなものでした。アパレルの販売員として働いていた私は、人一倍そういう仕事への憧れが強かったと思います。 私の主な仕事は、与えられた・・・
【スバルの営業マンを辞めたい】私は1年半で他業種へ転職しました
生活していく中で必需品といっても過言ではない自動車。国内外様々なメーカーが存在し、軽自動車・普通車・貨物などすべての自動車を合わせると現在8000万台近くの車が保有されています。 高額にも関わらずこれだけ売れているなら自・・・