【PR】

新入社員は会社にも慣れていないですし、当然仕事も大変なので辛いですよね。私も新人のときに会社に行きたくないと思っていたことがたくさんあるので、あなたのお気持はよく分かります。

電話を取るにしてもメールを打つにしてもやり方が分からず、それを聞けばいいのだけどなかなか聞けなくて、ミスをして怒られての悪循環。

もしかしたら、もう辞めてしまいたいぐらい悩んでいるのかもしれませんね。「石の上にも三年」という言葉もあり、辞めるのはどうなんだろう・・・と思い悩んでいる状況かもしれません。

そこで私の経験など踏まえて、新入社員で仕事に行きたくないときの対処法についてお伝えします。

まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?

もし、今の仕事が不満なら、ミイダスを使い転職した場合の想定年収を確かめてください。

(以下のように診断結果が出ます)

診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業の先輩の転職先も調べることができます。

辞めた後どうなる?を知ることで、何か今の現状を解決するヒントが掴めるはずですよ。

(診断時間は約5分です)

新入社員の77%が仕事に行きたくないと悩んでいる!

当サイトで働く社会人100名に新入社員時代のアンケートを実施した結果、仕事に行きたくないと悩んだ時期があると回答した人の割合は77%にも及びました、

実に4人中3人は仕事に行きたくないと悩んでいる計算となります。

そのため、新人で仕事に行きたくないと悩むのは普通のことという認識をしていただいて大丈夫です。あなただけではなくみんな悩んでいるものなんです。

行きたくない理由を確認すると、以下の5つの理由が多かったです。

  • 上司との人間関係
  • 先輩との人間関係
  • 仕事がハード
  • 仕事がおもしろくない
  • 仕事ができない、慣れない

順に体験談をご紹介しておきます。

上司との人間関係

男介護関連営業職

営業ノルマがあるとは言え、到底達成出来ないようなノルマを要求され続けたのでとてもじゃないけど続けられる気がしませんでした。今で言うとパワハラに当たる言葉もたくさん言われました。

女消費者金融営業職

ノルマ達成できないと上司から全員の前で叱られ反省文を提出させられ、それを朝礼で読み上げなければいけなかったからです。周囲からの目を必要以上に気にしたり上司からのプレッシャーに耐えきれませんでした。

男建設業

配属された途端に「お前の出身地にいいイメージはない」と言われ、教えてもらってないすらいない仕事を押し付けられ、その仕事ができなかったり遅かったりするとひどくなじられたりしたので仕事に行きたくなくなった。

女営業事務

人数の少ない職場で、周りをよく見て動かなければいけないのですが、教えて貰った優先順位で仕事をしていてもその時の状況によって「今、これよりこっちでしょう!」「確認してからして!」「いちいち確認しないで!」など、言っていることが毎回違いどんな行動でも注意を受けていたため行動するのが怖くなってしまった為。

関連上司が嫌いなときの対処法!辞めたいとお悩みのあなたは必見です!

先輩との人間関係

女家電量販店営業職

先輩が間違ったことを言っているのを上司に報告したら、上司のいないところで先輩から怒られたため。指導役の先輩が外れだなと感じたのと、しばらくその先輩から指導を受けないといけないので憂鬱だった。

男損保営業

教えてくれる先輩の言葉がきつくて、嫌みも毎日言われ続けていたからです。もう一つは、先輩の態度もあからさまに冷たくて、私自身がだんだんと追い込まれてしまって、仕事をしていてもとても辛かったから、行きたくなくなってしまいました。

女通信会社事務

私の指導担当だった女の先輩から、ろくに仕事も教えてもらえず放置され、分からないことを聞くと、平成生まれはどうのこうの嫌味ばかり言われ初日から一気にやる気が失せました。

女看護師

教育指導者が自分に合わず、信用できる人ではなかったため同じ空間にいることも嫌なくらい嫌いだったことや、後輩いびり、嫌味などの発言や全体的に挨拶などの最低限ののことができない集団の集まりであったため、嫌気がさした。

仕事がハード

女金融業営業事務

定時になってもだれも帰ろうとせず、むしろそこからが仕事の後半という雰囲気。家が遠かったので、毎日の通勤で疲れ切ってしまい、この生活続くと思うと憂鬱でしかなかった。

男司法書士事務所

月末になると仕事量が多いうえに外出も多かったので仕事が全然終わらず、毎日残業でした。多い時は月の労働時間が360時間超になり、肉体的にもそうだが精神的にも辛くなったので。

女23歳 アパレル販売

とにかく意味もない残業が毎日のように続き、徐々に心身とも疲労困憊してしまいました。そんな事が続き、段々ととにかく仕事がやりたくなくなり、行きたくなくなってしまいました。

仕事がおもしろくない

男工場勤務

深く考えずに給料だけで選んで入社したものの、仕事の内容に全く興味が持てず、1日12時間労働プラス残業、日勤夜勤の二交代制で心身ともに疲れ果てて、とどめが居眠り運転で前の車に突っ込み心が折れました。

女公務員

自分が考えていた仕事とは全く違う部署になったために、自分の得意分野を活かすことができなかった。覚えることがたくさんありすぎてオーバーワーク気味になってしまったのが要因です。

男飲食店

ほとんどの工程が機械を使ったもので、簡易的な作業しかなさすぎて、仕事にまったくやりがいを感じなかった。上司もたいした業務もできないくせに態度が大きくむかついた。

関連仕事がつまらないときの対処法!辞めたいとお悩みのあなたは必見です!

仕事ができない、慣れない

女営業事務

営業事務は外回りもするので、人付き合いがこれほどまで大変とは思わなかった。人と話すのは好きだったけれど先輩が簡単にやっている事が出来なくて自分な情けなさに落ち込んでしまった。

男システムエンジニア

入社したばかりで、専門的な知識がほとんどないにも関わらず、現場の業務は容赦なく進行していくため、ついていくだけで精一杯になってしまった。先輩エンジニアにとても迷惑をかけている気がして、申し訳ないやら情けないやらで、出社するのが苦痛になってしまった。

女教師

いろいろと仕事が5月ごろより増えてきました。そのため、時間内に仕事を終わることができなくなってしまい、結果的に仕事に対する情熱を失うようになってきてしまいました。

関連仕事ができない人の特徴!辞めたいとお悩みのあなたは必見です!

その他の理由

寂しかった

男建設業

入社してすぐに全く知らないエリアへ配属されました。実家からは700km以上離れているので、気軽に会える距離に知り合いもいません。仕事で辛くても相談できる人もなく、寂しさもあり仕事に行きたくなくなりました。

希望の配属先ではなかった

男製造技術職

採用は技術職ということで採用されましたが、配属先は入社後に決定するとのことでした。いざ配属されると技術系のデスクワーク職で大学で学んだことが行かせるような職種ではなかった。

気疲れした

女保険会社事務

毎日毎日、まだ仲良くなりきれていない先輩方に笑顔で対応し、つまらない話にももらわなければならないことが嫌でした。さらに、早く家に帰りたいのに仕事帰りにどっかに行こうと誘われることも嫌でした。

43%の新入社員が辞めたという事実もある!

仕事に行きたくないと回答した方に、実際に新入社員で仕事を辞めたか?というアンケートを取った結果、43%の方が実際に仕事を辞めたと回答していました。

厚生労働省が発表している新入社員の離職率は10%前半というデータなので、それに比べて4倍はかなり多いですね。アンケートなのでたまたまかもしれませんが、実際に辞める選択をする人もいるということです。

それぞれの声を紹介しておきます。

新入社員で辞めた理由

男介護関連営業職

人事に話しても新人だからか取り合ってくれず、このまま仕事を続けても職場の環境は変わらないと感じたから。

女携帯ショップ店員

解決できるか自分でも人間関係を良くしようとしたが、改善はしなかったため。また、それだけではなく仕事をする上で苦痛でたまらなくなると、取引先にも迷惑だと感じたため。

男福祉関連

仕事は楽しくないと意味がないと思っています。賃金よりも優先するのはそこです。よって私は仕事を続ける理由がなくなりました。理由もないし面白くないなら籍を置いておくだけ時間の無駄だと感じ辞めました。

女経理事務

毎日、死んでしまいたいと思うぐらい辛く憂鬱な気持ちになったので、転職先が例え見つからなくてもこれ以上会社に行くのは無理だと思ったからです。

新入社員で辞めなかった理由

男(ad)メーカーエンジニア

時間が解決してくれるだろうと思うときがありました。新入社員研修でグループになることがあり、発言することにより人が寄ってきます。同意する人や反論する人です。次第にお互いの気持ちが分かるようになり、孤独ではないと感じたからです。

女(ad)製造業

新入社員で辞めても転職できるか不安だったため辞めなかった。上司の年齢を考えればそのうちにその上司も役職を降りるんじゃないかと思い耐えました。

男(ad)システムエンジニア

新入社員なのだから知識や経験が無いのは当たり前。会社も先輩も即戦力になるなんて全く期待していないと開き直った。

女(ad)営業事務

最初は何度も辞めたいと思いまいしたが、辞めた後何もすることがなく、続けました。3か月続けると体も慣れてきて今は何とも思いません。

新人で仕事に行きたくないときの対処法!

新入社員で辞める辞めないに正解はありませんが、転職の問題もあるので勢いで辞めるのは個人的には反対です。

そこで、これまで共有してきた体験談も踏まえ、新人で仕事に行きたくないときの対処法について最後にお伝えさせて頂きます。

なぜ仕事に行きたくないのかを考える

男(ad)メーカー営業

どういった観点で行きたくないのかをしっかり認識して、その会社でこれから改善などが見込めない場合は早めに見切りをつけること

女(ad)金融営業事務

なぜ仕事に行きたくないかの原因を整理し、同僚など仕事の悩みをわかってくれそうな人に相談することをお勧めします。

新入社員で仕事に行きたくないと思うことはよくあることです。新入社員がいきなり楽しみながら仕事ができることは、ほとんどないと言ってもいいでしょう。

新入社員は会社にも仕事にも慣れなければならないので、精神的にも大変だと言えます。誰でも環境が違う場所でいきなり楽しむことは難しいですよね。

まして仕事となると覚えることもかなり多いので、仕事を楽しむ余裕はないと言ってもいいでしょう。新入社員の時は仕事に対してあまりよく理解していないのにも関わらず、とりあえず覚えるために仕事をすることも多いです。

また雑用ややりたくないような仕事も当然やるので、仕事に対してあまり良い印象を受けないことも多いです。

どの会社でもいきなり新入社員に仕事を任せることはしませんし、少しずつたくさんのことを覚えてもらうために、いろいろな仕事をしてもらいますよね。

あなたが仕事に行きたくないと思う理由はいろいろあると思いますが、多くの人も同じように思っているはずです。今はしっかりと働いている先輩方も、新入社員の時は仕事が嫌で辞めたいと思っている人のほうが多いはずです。

なので、あなたが仕事に行きたくないと悩んでいるのならば、なぜ仕事に行きたくないのか明確な理由を考えてみましょう。新入社員の時は仕事が大変なのは当然ですし、どの会社に入社しても誰もが経験することです。

誰でもいきなりやりたいことができることはないので、初めに嫌だと思うような仕事も経験するのが新入社員の仕事のひとつです。

仕事に行きたくない理由についてしっかりと考えることで、今後のあなたの仕事のスタンスや考え方にも影響を与えることになるでしょう。

なぜ仕事に行きたくないのか、仕事が楽しいのかやりたくないのかを考えることは、あなたが会社で働くうえで大切なことなので、じっくりと考えてみましょう。

仕事に必要なスキルを磨いてやり方を見直す

新入社員の時は何も文句を言わずに、とにかく目の前の仕事をこなすことが大切です。どんな仕事も誰かがやらなければいけない仕事ですし、特に新入社員の時の仕事は基礎的な仕事が多いです。

誰もがバリバリ仕事をして働きたいと願っていますが、実際にあなたが今仕事を任されたとしても、十分な仕事ができるかと言えば難しいでしょう。

あなたに大切なことは夢や理想を高く持つことは大切ですが、現実をしっかりと見つめることが必要不可欠です。スキルや能力がないのに仕事をやらせてくれと言っても、遊びではないので仕事を任せることはできません。

どんな小さな仕事も大切なので、あなたの練習のためにやらせる仕事はないと言ってもいいでしょう。それでもあなたに経験を積ませることで成長してもらいと思うので、できそうな仕事からやらせてもらえるのです。

あなたが仕事に行きたくない理由に、仕事がつまらなかったり大変だと思うことが理由ならば、あなたがスキルアップをしてやり方を改善してみましょう。

あなたが仕事が大変だと思うことは慣れていないので当然ですが、慣れてしまえば簡単にできる仕事ばかりとも言えます。

男(ad)製造業

今は辛いかもしれないけど、半年続けてみたら案外慣れますよ。慣れれば、何ともないですから頑張ってください。

女(ad)IT事務

とりあえず行ってみるといいと思います。よく、なんとなく過ごすのは悪い事だって言われるけど、私はそうは思わないです。なんとなく、その場にいて、なんとなく、ちょっとずつ場に慣れていけば、そこに行くことが当たり前になると思うので。だから、なんとなくでいいから、職場に行ってみるって言うのが大事だと思います。

新入社員に無理難題を突き付ける会社はないので、あなたにもきっとできるような仕事をやらせてくれているはずです。もちろんあなたにとっては難しいと感じるかもしれませんが、数をこなして慣れることによって、あなたのスキルアップに大きく影響を与えるはずです。

新入社員で大切なことは、会社や仕事に慣れることと経験を少しでも多く積むことです。誰もがやったことのないことに対しては大きな不安を持ちますが、一度でもやってみると不安は取り除くことができます。

新入社員の時はやったことのない仕事ばかりなので、不安があるのは当然です。不安が多いから仕事に行きたくないと思うのは当然ですが、それだけで辞めてしまうのは勿体ないです。

どの会社に行っても新入社員として働きますし、仕事はある程度続けなければ楽しさを知ることはできません。

あなたが仕事に行きたくなくて辞めたいと悩んでいるなら、仕事に必要なスキルを磨いて今までとは違ったやり方で取り組んでみましょう。スキルアップすれば仕事に対しても余裕を持って取り組めるので、今までとは違った気持ちで仕事をすることができます。

仕事が難しい、大変だと思うと辞めたい気持ちは大きくなりますが、スキルアップすることで仕事に対して余裕が持てれば、仕事に行きたくないという悩みも改善できるかもしれません。

あなたが自分のやり方を見直したりスキルアップすることによって、仕事に対しての見方も変わるはずです。

上司に異動含め相談をする

男(ad)不動産営業

人間関係がうまくいかない場合はさっさと上司に相談して、ダメそうなら転職を考えてみてもいいと思います。

新入社員で仕事に行きたくないと思ったら、自分にできることはたいしてないのかもしれません。仕事ではまだまだスキル不足ですし、会社にも慣れていないので不安が多いでしょう。

会社の中で自分ができることは少ないので、なかなか不安を解消できないことから仕事に行きたくないと思ってしまいます。そんな時は一人で悩むよりも先輩や上司に相談をしてみることをおすすめします。

特に上司は普段はあまり接点がなかったとしても、しっかりとあなたのことを見てくれているはずです。上司は責任ある立場で仕事も大変なので、当然新入社員のことにはあまり関わっていることはできないでしょう。

しかし数か月後には新入社員も会社の戦力として活躍してもらわなければならないので、上司も新入社員の動向には注視しています。

そんな時に新入社員から相談をされれば、きっと上司も親身になって相談に乗ってくれるでしょう。上司に相談をするメリットとしては、豊富な経験から的確なアドバイスをしてもらうことができることです。

上司が新入社員の頃とは時代が違いますが、心意気は同じですよね。仕事をたくさん覚えてバリバリ働きたいと思うのは当然ですが、そのためにもスキルアップが必要不可欠です。

今はまだスキルが足りないので仕事に興味が持てなくても、経験とスキルを磨くことで仕事に対しての興味が持てるようになるかもしれません。

また上司ならばあなたに今足りないことや必要なことを、しっかりとアドバイスしてくれるでしょう。職場ではなかなか上司と話をすることができませんが、仕事が終わってから飲みに誘ってもらえるかもしれません。

仕事に対して不安な時は仕事をしていてもつまらないので、辞めたいという気持ちが多くなってしまいます。

しかし上司からアドバイスをもらって目標が決まれば、それに向かって頑張ることができるかもしれません。仕事に行きたくなくて悩んでいるなら、直接その旨を上司に相談をしてみましょう。

もし、今の仕事がどうしても無理なら異動できないか相談してみるのも一つですよ。

女(ad)携帯ショップ

上司に相談をして部署を変えてもらいました。そしたら変わった部署が自分にすごい合っていて成績も良くなり仕事が楽しくなりました。

辞めるなら前向きな転職を意識する

女(ad)広告クリエイティブ職

このままの生活が続けば心身ともにダメになると思ったし、第二新卒でも入社したり、転職もできる自信があったので。

仕事に行きたくなくて辞めたいと思った時は、いろいろな解決法や対処法があります。

自分で考えたり相談することもやった結果、それでも仕事に行きたくないという思いが強ければ、転職することを考えてみましょう。会社に残るのも転職するのもあなた次第ですが、できることなら同じ会社で働きたいものですよね。

しかし、あなたがやりたくないと思う仕事をやっていても、前述のとおり、いずれはまた辞めたいという思いが強くなるはずです。

なので、あと3年、5年、10年働いても今と状況は変わらないだろうと判断できるのであれば、辞めることを決断してもいいとは思います。

新入社員で辞めることに対して、人によっては我慢が足らないという意見もありますが、私は時間の無駄という認識ですからね。

女(ad)サービス業

仕事内容が合わなくて悩んでいる方は、いい経験なのでもう少し頑張ってみてもよいかもしれません。人間関係で悩んでいる方・会社の方針が合わないなどだとなかなか改善が難しいので、転職を考えた方が良いと思います。

男(ad)建設業

自分にあった仕事や仕事の環境を探すことは悪いことではないと思う。現在の仕事が気に入らないのならスパっと辞めるべきだと思います。

但し、本音の部分はそうであっても、建前上は次にやりたいことが見つかった。どうしても、今の仕事ではそれが実現できないから転職するという形にしなければ、辞めることも転職することも難しいです。

やはり、転職するにしても、「なんで辞めたの?なぜうちに転職したいの?」は一番にチェックされますからね。

そこで、「今の仕事が辛くて・・・」なんて言えません。「うちにきても、最初は辛いものだよ?また辞めちゃうんじゃないの?」と言われるだけですからね。

新入社員の転職は志望動機が全てです。先方も、入社してもすぐ辞められたら困るわけです。なので、ブラック企業で誰から見てもその会社はヤバイという以外は、本音で退職理由を伝えても「ただの根性なし」と見なされると思ってください、

そのため、「◯◯がやりたいんだけど、今の仕事ではそれができない。でも、御社ならそれができる。」という前向きな転職理由に仕上げる必要が必ずあります。

また、よっぽどのことがない限り、新入社員で辞めると言えば、怒られます。「お前にいくら金払ったと思ってるんだよ。ふざけんなよ。」とか、ぐちぐち言われます。それは避けて通れません。

なので、辞めるときは、よっぽどの理由がなければ、上司を説得できません。そういう意味でも、例え嘘であっても、前向きな理由で辞めたい。転職したいという形を作り上げましょう。

まとめ

新入社員で仕事に行きたくない人へのアドバイスを紹介しましたが、新入社員はとても大切な時期であり、大変仕事が多いのは仕方がありません。

ですが、仕事は向き不向きがあります。努力したり工夫してもどうにもならない時は転職するのも1つの方法です。特に、心を病んでまで追い詰められてしまったのなら、すぱっと辞めてしまっていいと思います。

ただそこで悩んでいなくて、辞める決心できないのであれば、数年間は続けた方が良いでしょう。仕事を続けていると、いずれ明確な答えが出るはずです。

但し、どの職場でも悩みがないことはほぼないです。我慢し続けるのは大変ですが、他の職場に変わっても別の何かを我慢しなきゃいけなくなるのは理解しておいてくださいね。

もし、新入社員の離職率や退職時の注意点などを詳しく知りたいという場合は、「新入社員で辞めたいあなたへ!離職率は確かに10%前後ですが、辞めて後悔した人は28%しかいません!」の記事をご参考にしてください。

まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?

もし、今の仕事が不満なら、ミイダスを使い転職した場合の想定年収を確かめてください。

(以下のように診断結果が出ます)

診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業の先輩の転職先も調べることができます。

辞めた後どうなる?を知ることで、何か今の現状を解決するヒントが掴めるはずですよ。

(診断時間は約5分です)

おすすめ診断テストをチェック!
問:あなたが解決したいお悩みは?
上記選択での該当件数:
画面下にある検索ボタンを押してください。

この記事の監修者

株式会社eia

 

この記事の企画・監修者は株式会社eiaです。クラウドソーシングサービスより実際の体験談の執筆依頼・インタビュー調査した内容をまとめた記事になります。

>>運営者情報について